事業再構築補助金の個別相談会 (会場・Zoom)
「事業再構築補助金」は、
令和2年度第3次補正予算による新たな補助金で、コロナの影響で売上が一定の割合以上減少した中小企業の
新分野展開
業態転換
事業・業種転換等
事業再編といった取り組みなどを支援するものです。
また、補助事業終了後3~5年で、付加価値額の年平均3%以上増の達成が求められますので、それを実現可能とする事業計画の策定が申請のカギとなります。
2月下旬から、コワーキングSaloon札幌のご協力をいただいて、中小企業診断士、認定経営革新等支援機関として、この補助金の相談会をしております。
▼こんな方のお役に立てればと思います
この補助金の対象になる可能性がある事業プランをお持ちの経営者で、
・補助金をはじめて申請しようとする方
・取り組むかどうかをいま検討中の方
・事業計画作成のスタートを切りたい方
▼開催場所
コワーキングSaloonSapporo
*zoomによるオンライン/会場参加可*
各自wifiなど通信環境の整った静かな場所でパソコンから指定のURLに入ってご参加ください。
▼開催日時
2021年4月 9日(金)
4月11日(日)
① 17:00〜17:45
② 18:00~18:45
▼参加費用 2,000円
▼参加定員 各回1人(1組)
同一企業の3名までのグループ参加が可能です。
▼用意するもの
特にはございません。
▼参加方法
オンライン参加、会場参加いずれも可能です。
チケット購入後、オンライン・会場参加の別、グループ参加について確認させていただいたうえで、オンライン参加の方に視聴用のZOOMのURLをお送りします。
▼アドバイザーのプロフィール
新道東コンサルオフィス代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関 塚田 秀和
大学卒業後、公務員として国の地方機関を中心に東京勤務、北海道への出向などを経験し、地域振興に数年にわたり関係する中で自らやってみたいと思うところあって、役所勤務との二足のわらじでゼロから社会保険労務士、中小企業診断士を取得。
その後、退職して個人事務所である新道東コンサルオフィスを開業。
開業後、中小企業大学校東京校での研修と2度の判定試験を経て、経営革新等支援機関の認定を受ける。
現在は、中小企業が変化し、チャンスを得るための、働き方改革支援、経営改善、事業承継&再編支援、公的助成金や補助金を手掛けています。
ー最近の執筆・セミナーー
・月刊 近代中小企業 『KinChu』 2020年2月号(中小企業経営研究会)
・副業からのゆる起業講座 (コワーキングSALOON札幌)
・パートタイム・有期雇用労働法を読み解くミニ講座 (札幌商工会議所)
事務所ホームページ:https://shindou-consult.com/
事務所facebook:https://www.facebook.com/shindouconsult
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#973756 2021-04-08 08:39:29
[ Fri ] - [ Sun ]
5:00 PM - 6:45 PM JST
- Venue
- Tickets
-
4/9 ① 17:00~17:45 ~ Apr 9 6:00 AM ¥2,000 4/9 ② 18:00~18:45 ~ Apr 9 6:00 AM ¥2,000 4/11 ① 17:00~17:45 SOLD OUT ¥2,000 4/11 ② 18:00~18:45 SOLD OUT ¥2,000 4/11 ③ 16:00〜16:45 SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 札幌市中央区南1条東2丁目3−4 南1条イーストビル3階 Japan
- Organizer
-
新道東コンサルオフィス10 Followers